2020年4月27日
大阪府民カレッジ
令和2年(2020年)度 受講生の皆さまへ
NPO法人 大阪府民カレッジ
理事長 北田一誠
開校日の9月へ延期のお知らせ
大阪府民カレッジは、5月11日の週からの開校に向けて準備をして参りましたが、新型コロナウイルスの感染が一向に収まらない状況から開校日を変更します。
開校予定日
|
学校名
|
9月4日(金) |
豊能校 堺北野田校 八尾校 |
9月8日(火) |
堺東校 大東・四條畷校 東大阪校 高槻・北摂校 |
9月9日(水) |
ひらかた校 |
9月11日(金) |
堺北野田校 富田林校 八尾校 池田校 |
【注】「堺北野田校」「八尾校」の開校日が「9月11日(金)」から「9月4日(金)」に
変更となっております。(2020年6月7日追記)
日々刻々と新型コロナウイルス感染者が各地で増加し、感染源のわからない患者が増え続けています。政府・大阪府では5月6日まで3密(密閉空間・密集場所・密接場面)を避け「外出自粛」となっているものの現状では全く先が見えません。従って、5月6日以降の政府・大阪府の指示は未だ出ていませんが、当分の間、沈静化は困難と判断しました。
[授業開始にあたって]
○入室時には 検温をさせていただきます。また、 ①マスクの着用 ②アルコールによる手指の消毒 ③石鹸での手洗いの励行をお願いします。体調が不良の場合や、検温で発熱がうかがわれる場合は、出席できません。また、外出時には、ご家庭での体温測定をお勧めします。
○教室は広い教室への切り替え(全部は出来ません)と可能な限りの換気を行います。
○感染者が発生した場合は、大阪府(市)等公的機関の指示に従うことになります。
【カリキュラムについて】
○9月からの講義はそのまま継続することを基本にしますが、「スポーツ大会、ふれあい祭り、遠足」については、中止とし、その分1学期で出来なかったカリキュラムについて、振替講義とすることや追加講座を設ける方向で検討を行います。
○講師の方や教室の都合でカリキュラムを変更する場合があります。
【5月~8月はホームページや通信で交流】
○9月開校まで、長期間となりますので、随時、府民カレッジやカリキュラムの紹介、講師の横顔やお勧め情報、ディレクター紹介、受講生のみなさんの声などをホームページに掲載するなどで交流できるように検討します。
受講生の皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
以上